【予約殺到】カードを20枚収納してもスッキリ『RUBATO&Co.』の長財布の使い勝手が最高です。

財布の悩みって多いです。あなたが思い描いた理想の財布を使っていますか?

妥協して今の財布を使っている人が多いのではないでしょうか?

財布を選ぶ上で、デザインと収納力が決め手になってきます。デザインはお気に入りの財布が見つかっても収納力に満足いくことってあまりないです。

「小銭スペースが小さくかさばったり」、「カードの収納数が全然足りない」、「レシートを入れるスペースが無い」、などの不満がありませんか?

そんな財布の収納への悩みを解決してくれるのが『RUBATO』の長財布です。

私も使っていますが前の財布の時は、まとまらず溢れていたカード類やレシートでパンパンになっていましたが『RUBATO』の長財布に変えてからスッキリ収納できています。

そのおかげで、頭の中もスッキリして家計の把握がしっかりできて無駄使いが減りました。

デザインは好みはあるかもしれませんが、男性、女性ともにオススメの長財布です。

基本スペック

商品詳細

商品名

Smith(スミス)/ 栃木レザー長財布

素材

栃木レザー(牛革)

サイズ

約9.5cm(縦) × 約18.0cm(横) × 約2.0cm(厚み)

重さ

約125g

カラー

・ブラック

・ブラウン

価格

19800円(税込)

付属品

・ 日本製オリジナルボックス(愛知県名古屋市の鬼頭紙器製造所で制作、TAKEOの高級エンボスペーパーを使用した特別仕様)

・メンテナンスセット(オリジナルクロスとデイリーケアクリーム付属)

・ 無期限保証書

・日本製ハンドメイド証明書

その他

知的財産:意匠登録第1676375号

RUBATOの魅力

収納力

財布のカード収納って足りなくないですか?カード収納が比較的に多い財布でも8枚程度です。

財布に入れるカード類

・運転免許証

・保険証

・ETCカード

・電子決済カード(Suicaなど)

・キャッシュカード(複数枚?)

・クレジットカード(複数枚?)

・ポイントカード(複数枚?)

・その他カード(会員証など)

これらのカードを1枚づつ収納しても8枚のカード収納が必要です。カード収納が多い財布でもギリギリの数です。カードが増えればカードが入らなくなり重ねて収納することになります。見栄えも悪く、収納ポケットの革が伸びてしまい1枚ではゆるゆるになってしまいます。1ポケットに1カードで収納がベストです。

『RUBATO』の収納力

・カード20枚

・小銭20枚

・お札15枚

余裕で収納できます。

カードが立つ

財布の中身
参照:rubatoandco.jp

特殊な構造でカードを立てて収納します。通常の長財布の場合は横向きのポケット収納はレザーが重なってしまい厚みが出てしまいます。

『RUBATO』のカード収納は、1枚のレザーから作られているので、レザーの重なりが極めて少なく、薄さを保つことができるので厚みを抑えることでスッキリ収納することができ、たくさんのカードを収納することができます。

カードを縦に収納することで出し入れがとてもスムーズです。

スッキリ収納

財布のキャパを超えて収納するので財布がパンパンになり、ごちゃついてしまいます。これを解消するには収納力が高い財布にするしかないです。しかも分厚くならずにスッキリしていることが重要です。

『RUBATO』の長財布は全ての条件を満たしています。収納力抜群でスッキリした見た目と収納です。

『RUBATO&Co.』の長財布に変えたらスッキリした
財布を変更
参照:rubatoandco.jp

使い勝手

楽さはキャッシュレスと同等レベル

ジッパーを開けるだけで、カード、小銭、お札が一目で確認できるので、どこに何がどれだけ入っているかをはっきり確認できるので、レジでもたつくことはありません。

『RUBATO&Co.』の長財布はジッパーを開けるだけの作業で、ほぼ完結できるので楽さはキャッシュレスと同等レベルです。

使いやすさを追求

センターに小銭入れ、その両サイドに札入れを配置しています。なのでゴチャゴチャになって厚みがますお札とレシートを分けて収納することができるのでスッキリします。

20枚のカード収納のうちの5枚分は収納幅を5mm厚くしています。その理由はスタンプカードなどのプラスティックのカード以外のものはサイズが少し大きい作りになっていることが多くカード収納に入らないことが多いです。このちょっとした気遣いが使いやすさを大きく向上させてくれます。

YKKのジッパーで丈夫で滑らかな開閉が可能です。ジッパーが滑らかではないと意外とストレスが溜まります。

『RUBATO&Co.』の長財布は、使いやすさをとことん追求しています。使いづらさとは無縁の仕様になっています。

品質

熟練職人によるハンドメイド

『RUBATO&Co.』の製品は日本の熟練した職人による完全ハンドメイドです。工場で大量生産することはなく一点一点丁寧に思いを込めて作られています。

ハンドメイドのメリット

量産で機械的に作られたものに出せない温もりが感じられることが最大の魅力です。

流れ作業ではなく、職人が確認しながら作っていくので作りは確かです。

同じ製品であっても、ハンドメイドは一点一点の表情が変わってくるので、一点ものと行っても過言ではありません。

受け継がれる職人技

『RUBATO&Co.』の生産工場は愛知県の知多半島にあるのどかな街にあります。

親子2代で30年以上の歴史がある本物の職人が生産しています。様々な取材を受けたことがある実績ある職人の工房です。初代はレザーバッグ、2代目は革小物を主に製造しています。技術の高さは初代から2代目へと伝承されています。

栃木レザーを採用

栃木レザーは、日本が誇る最高品質のレザーです。

栃木レザー

20以上もの工程を経て原皮から革になります。それぞれの工程のプロが担当しています。昔から引き継がれている鞣しの工程を守り続けています。手間を惜しまず、その道のプロが作り上げています。

そのレザーは柔軟でありながら堅牢な部分も兼ね備えています。使い込むほどに革特有のエイジングが楽しめます。長く愛用できる確かな国産の高品質のレザーです。

栃木レザーの赤いタグは「高品質レザー」の証です。

足踏みミシンを使用

現代では縫製する場合の多くは電動ミシンを使用しています。

電動ミシンはスピードが速く、扱いやすいので大量生産に向いており広く普及しています。

足踏みミシンは、縫製スピードが遅いため量産には向いていません。職人の思うがままに操ることができるので熟練の職人が使うときは最大限の力を発揮します。ステッチ間隔が均等だったり、カーブ部分の丁寧さは、足踏みミシンと熟練技がなせることです。

ハンドメイドあっても職人の技術の高さの違いでクオリティに差が出ます。

MADE IN JAPAN

日本の熟練した職人と、日本の最高峰の栃木レザーを融合した最高峰の「MADE IN JAPAN」の財布です。

量産の海外製品では絶対に味わうことができない品質です。使ってみれば、その違いは明白にわかります。

アフターサービス

永久保証・メンテナンスサービス

万が一、通常の利用で破損してしまった場合は「永久保証」が付いています。ブランドが存続する限り無料で修理してくれます。

レザーは生き物ですのでメンテナンスは必要不可欠です。送料のみでメンテナンスをお願いすることができます。こういったサービスがあるブランドは意外と少なくあっても有料のところがほとんどです。ユーザーに本当に嬉しいサービスです。

永久保証・メンテナンスサービスは通常利用での破損やメンテナンスの場合に限りますのでご注意ください。

ケア用品付属

レザーは使用しているとオイルが抜けて乾燥してきます。乾燥してくると革切れの原因になりパックリ割れてしまうことがあります。そうならないように日頃からメンテナンスを行うことがおすすめです。

『RUBATO&Co.』ではケア用品を付属しています。日頃からメンテナンスすることが自分だけのエイジングを楽しむことができ、格好良い財布に仕上がっていくでしょう。

付属のケアクリーム

30年以上の歴史がある「革工房エル・パソ/TLW」が推奨する鉱物資源由来の「保護クリーム(ワセリン)」が付属されます。

高価な保革油(動物性や植物性の保湿クリーム)は栄養価も高く保湿力もありますが湿度の高い日本では、カビが生えてしまう原因になってしまうことがあります。一度カビが生えてしまうとそれを取り除くことはとても大変なので注意が必要です。

最後に

『RUBATO&Co.』の財布を紹介してきました。その中で私が思う最大のメリットは品質に比べて値段が非常に安いことです。ブランドの財布なら4〜5万円はゴロゴロとあります。

高品質で低価格はユーザーには最高です。しかも保証やメンテナンスも充実しています。

長く付き合っていきたい財布です。

関連記事

2 件のコメント

  1. アマゾンペイで3月に支払い済み
    まだ届かない
    サイトも開かない
    詐欺でしょうか?

    • ご覧いただきありがとうございます。
      サイトが閲覧は問題なく閲覧できましたのでサイトには問題ないかと思われます。
      製品の到着に関しましては、予約が多数の製品ですので時間がかかっているのかもしれません。
      rubatoandco.jp(ブランド公式HP)に直接お問合せよろしくお願い致します。
      ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です