オーバーオールのおしゃれなコーディネートの方法。子供っぽくならないには。

ワークウエアの定番アイテムのオーバーオール。ワーク好きな人には堪らないアイテムです。独特の形とデザインで、どうやって着こなしたらいいのか分からない人も多いのではないでしょうか?

オーバーオール好きで、おしゃれに着こなしたい人に、オーバーオールの着こなし方を紹介します。

・オーバーオールをおしゃれに着こなしたい。

・子供っぽくなってしまう。

・ワーカー っぽくなってします。

など、オーバーオールの着こなしの疑問を抱えている人の悩みが解決できる記事になっています。

私自身もオーバーオールが好きで、よく着用しています。アパレルの仕事の関係上、おしゃれな人に出会う機会が多いです。そんな人たちの反応をおしゃれな着こなし方法を見つけました。

記事の内容はオーバーオールの基本的な着方から、オーバーオールに合わすアイテムなど、オーバーオールをおしゃれに着こなす為に必要な方法を紹介します。

この記事を読み終える頃には、オーバーオールをおしゃれに着こなせているでしょう。

基本的な着方

両肩掛け

両肩にかけたオーバーオールのコーディネイト
出典:wear.jp

オーバーオールの定番の着方です。両方の肩に引っ掛けて着るスタイルです。最もオーバーオールらしい着方です。

オーバーオールの基本的な着方で、おしゃれにオーバーオールを着る場合は、この一択になります。

胸当て部分の位置が高いほど、ワークスタイル の雰囲気が強くなります。胸当て部分が低い位置の場合はよりカジュアルな印象で着崩した雰囲気になります。

片肩掛け

片肩に掛けたオーバーオールのコーディネイト
出典:wear.jp

片方の肩にのみストラップを引っ掛けるスタイルです。この着方も目にする機会が比較的に多いのではないでしょうか?

両肩に引っ掛ける着方に比べると、よりカジュアルな印象になります。

ワークウエアでカジュアルな印象が強いオーバーオールです。片掛けにするとよりカジュアルな印象になってしまいます。おしゃれなで大人っぽい雰囲気を出すなら片掛けの着用は避けた方がいいでしょう。

肩に掛けない

肩に掛けないオーバーオールのコーディネイト
出典:wear.jp

オーバーオールのストラップを肩に引っ掛けないスタイルです。このスタイルも一度は目にした事があるのではないでしょうか。

このスタイルは、根本的にオーバーオールじゃなくていいじゃないか。という考えになってしまいます。おしゃれにおいては逆効果ですね。

着崩しは、おしゃれ上級者の高等テクニックです。非常に難しいのでおすすめしません。

サイズの選び方

サイズ感

オーバーオールのおしゃれなサイズの選び方は、大きめのサイズを選ぶ事です。かなりのゆったり目でもいいでしょう。特にウエスト周りやお尻周りには余裕があるサイズを選びましょう。

ぴったりサイズはワークウエア感が強くなり、リアルワーカーのようになってしまいます。タウンユースには馴染みにくくなってしまいます。

丈の長さ

丈の長さは、少し短めがいいでしょう。ワークパンツなのでロールアップでもしっくりくるので丈の長さはくるぶし程度に合わせるとスッキリ見えます。

オーバーオールはファッションアイテムとしては、癖があり、野暮ったく見えます。丈を短くする事で、野暮ったさがなくなりスッキリしておしゃれになります。

合わせるアイテム

オーバーオールをおしゃれに見せるアイテムを部門別で紹介します。それぞれどんな物を合わせたらいいか参考にしてください。

ジャケット

ジャケットのオーバーオールのコーディネイト
出典:wear.jp

ジャケットといっても幅が広いのでどんなジャケットがいいか解説します。

ウールのジャケットやオイルドジャケット、レザージャケットなどの高級感があるようなジャケットがいいでしょう。

高級感がある物を合わせる事で、オーバーオールのカジュアル感が薄くなり、グッと大人っぽくなります。

インナーはシャツじゃなくてもカットソーでも合いますが、色は無難に白か生成りがいいでしょう。

またカバーオールは、オーバーオールのセットアップ的に着るのは、超高難易度の着こなしなので初心者の人は避けた方が無難でしょう。

シャツ

シャツは全体的にマッチするものが多いです。その代わりに着方に注意が必要なので紹介します。

オーバーオールの下に着るシャツ

オーバーオールのワークシャツのコーディネイト
出典:wear.jp

ワークシャツや単色など色数が少ないシャツはオーバーオールの下に着ましょう。

これはシャツがシンプルで、インナーとしての役割が強いので内側に着用した方がしっくりします。

オーバーオールの上に着るシャツ

シャツのオーバーオールのコーディネイト
出典:wear.jp

襟の形が開襟のシャツやアロハシャツのような柄が派手で色味が強いシャツ、フランネルシャツやCPOのような生地が厚いシャツはオーバーオールの上に着ましょう。

開襟のシャツはラフに着る印象が強いので上に着る方がいいでしょう。生地が厚手のシャツはインナーというよりもアウターとしての要素が強いので外側に着用した方がいいでしょう。

カットソー

オーバーオールとパーカーのコーディネイト
出典:wear.jp

パーカーなどのスウェット地の物は避けた方がいいでしょう。スウェット地の物はカジュアル感が強く、子供っぽく見えてしまいます。

どうしてもスウェット地を着たいときは、フロントジップのパーカーをオーバーオールの上から羽織るのがいいでしょう。

TシャツやロンTを着る事が多いと思いますが、色は白か生成りがおすすめです。

オーバーオールのローテクスニーカーのコーディネイト
出典:wear.jp

靴はブーツか革靴、もしくはローテクのスニーカーがおすすめです。

ブーツはワークブーツのようなぼったりした物はよりアメカジらしく、少しだけドレッシーさがあるスタイリッシュな物のは大人っぽく見えます。

ハイテクスニーカーは避けた方がいいでしょう。ハイテクスニーカーはカジュアル感が強く子供っぽくなってしまいます。

おすすめブランド

ここでは誰もが知るブランドで、比較的に安価で購入できるブランドを紹介します。玄人向けの高価でマニア受けするブランドはまた違う機会に紹介します。

Lee

アメリカ3大デニムメーカーの一つです。日本でも誰もが知るブランドでオーバーオールのみならずワークウェアもLeeを購入すれば間違いないです。

Dickies

ディッキーズも日本での知名度が高く誰でも知るブランドです。ディッキーズではワークパンツが最も有名ですがオーバーオールも間違いなしの品質です。1番の魅力は低価格なところです。

Carhartt

上記2ブランドに比べると知名度は少し落ちるかもしれませんが、ダック地の製品が有名で品質はピカイチです。本国のアメリカでの人気が非常に高いブランドです。

古着

新品を見つける事は難しいかもしれませんが、ビンテージではなくレギュラー古着ならとにかく安いのが魅力です。新品には着込んだ雰囲気が好きな人にはおすすめです。

まとめ

・オーバーオールのストラップは両肩に掛けるのがおすすめ。

・オーバーオールに合わすアイテムはカジュアルな物は避けるべき。

・ワークウエアブランドを選べば間違いなし。

オーバーオールはクセがあるアイテムですが、格好良い事は間違いないです。

着こなしが難しかったりしますが、この記事を読んでいただいて少しでも参考にしていただければ幸いです。

ワークウエア好きが増えてくれれば嬉しいです。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です