
・VANSのオーセンティックって、どんなスニーカー?
・VANSのオーセンティックって、どうやってコーデするの?
・VANSのオーセンティックって、おすすめがあるの?
と思っている人は、オーセンティックのコーデの参考にして欲しい記事になっています。
なぜなら、私自信もオーセンティックを履いて感じたことや、コーデについてすごく考えてきたからです。
VANSというブランドから、「オーセンティックのオシャレなコーデ」や「おすすめのオーセンティック」まで、解説しています。
この記事を読み終わる頃には、オーセンティックの魅力とワンランクアップしたコーデがあなたを待っています。
目次
VANSとは、どんなスニーカーブランドなの?
創設
1966年に設立「ポール・ヴァン・ドーレン」が「ジム・ヴァン・ドーレン」、「ゴードン・リー」、「セルジュ・デリーア」の3人の仲間と手を組み設立したスニーカーブランドです。VANSというブランド名は、「ヴァンとその仲間たち」という意味がこめられています。
実はVANSはカスタムオーダーの受注生産から始動したブランドだということは、あまり知られていない事実です。1966年にVANSがカルフォルニア州アナハイムのブロードウェイ通りに店をオープンした初日、店頭にはのちにオーセンティックと名付けられるモデルが並んでいて、来店者は希望のサイズと色を選びオーダーし、注文を受けてから製作するという流れでした。当時のカスタムオーダーのベースモデルの「#44 AUTHENTIC」は、現在もほぼ変わらないデザインを保ち愛され続けています。
サブカルチャーのアイコン
サーフィン、スケートボードをはじめとする横乗り系のスポーツをはじめ、サブカルチャーのアイコン的存在としてその名を確立しているVANS。丈夫なアッパーとグリップ力の強いソールが特徴のVANSは1970〜80年代にスケーターの間で話題を集めました。VANS人気の火付け役であるカリスマスケーターの「トニー・アルバ」と「ステイシー・ペラルタ」はカリフォルニア・ベニスビーチのスケート・チーム「Z-BOYS」のメンバーとして知られています。
「トニー・アルバ」と「ステイシーペラルタ」、「ジェイ・アダムス」の物語が映画化されています。
映画名は「ドッグタウン」です。本人たちが、映画の脚本や指導に参加しているのでリアルな仕上がりになっています。興味がある人は是非、観て下さい。
オーセンティックとは、どんなスニーカーなの?
「オーセンティック」は創業時の1966年に生まれました。現在でも、ほとんどデザインが変わらずに定番として人気があります。しなやかででグリップ力に優れるワッフルソールがスケーターの心をガッチリ掴んで人気が拡大していきました。現在ではスニーカーの大定番として世界中で愛されています。
デザイン
「シンプル イズ ベスト」の言葉がぴったり当てはまるデザインです。余計な装飾が一切なくスニーカーの原型ともいえるデザインです。
仕様
素材
ローテクスニーカー定番素材のキャンバスを採用。
VANSのスニーカーはパッドが入っているモデルがほとんどですが、オーセンティックにはパッドが入っていません。素材はキャンバスのみなので、スッキリした印象です。VANSの中では、よりタウンユース向きのスニーカーです。
バルカナイズ製法
アッパーとソールの隙間に、固まる前の生ゴムを流し込み接着させるバルカナイズ製法は、スニーカー製造の基礎的な技術の一つです。100°以上の釜に入れたり大型扇風機で冷却するなどの工程で作るため、セメント接着による底付けよりもコストはかかりますが、実用性は折り紙つきです。キャンパス地とゴムの異素材をしっかりと接着させることで長年の使用にも耐えられます。
オーセンティックに限らず、VANSには日本企画とUSA企画が存在します。
日本企画
ABCマートが展開するオーセンティックは、トゥ(爪先)が少しそり返っています。歩きやすさを考慮した仕様になっています。
USA企画
USA企画はトゥ(爪先)が反り返らずフラットに近い状態です。これはスケートの蹴り出しやすいようになっています。スケートで履かれることを考慮した仕様になっています。
オーセンティックの「オシャレなコーデ方法」
オーセンティックの特徴は、シンプルなデザインで少しレトロ感があることです。ですのでカジュアルでありながら落ち着いた雰囲気があります。年齢、スタイルともに幅広く対応することができます。年間を通して着用することができますが、どちらかというと冬よりも夏向きのスニーカーになります。
オーセンティックで意識するコーデ方法
オーセンティックを着用する時に意識してほしいことは、パンツの丈をアンクル丈にすることです。アンクル丈にすることで野暮ったさがなくなりアクティブな印象でオーセンティックのコーデにはピッタリです。
アメカジ✖️オーセンティック

配色がアメカジの王道スタイルです。アメカジのスタイルには赤がよく合います。派手な色はスニーカーのみにすることによって、王道アメカジスタイルでありながらゴチャついた印象はなく、スッキリまとまっています。

marosuke
赤によく合う色は、デニム、オリーブ(ミリタリー色)、黒、白です。
セットアップ✖️オーセンティック

セットアップとの組み合わせ。カチッとなってしまいがちなセットアップをラフなオーセンティックと合わせることにって、ちょうど良い感じに抜け感が出ます。

marosuke
シンプルな色のセットアップならオーセンティックの色は黒ではなく他の色でも良いでしょう。
ストリート✖️オーセンティック

VANSはスケートボードやサーフィンなどの横乗り系スポーツのサブカルチャーのアイコンでもあるのでスロリート系のファッションには本当によく合います。ロンT+ワークパンツのシンプルな組み合わせなのでチェックの派手めなオーセンティック でもバッチリ合います。

marosuke
チェックのオーセンティックはカッコイイけど、履く時のトップスとパンツはシンプルにしましょう。
ボーダー✖️オーセンティック

人気アイテムのボーダーとの組み合わせです。よく見るとハット以外はモノトーンになっています。ボーダーTにすることによってモノトーンでもモードスタイルっぽくならずに、カジュアルな印象に仕上がっています。

marosuke
パンツが黒などのダークカラーの場合は、靴の色はライトカラーの方が軽い印象になります。夏などは特に意識した方が良いでしょう。
ミリタリー✖️オーセンティック

野暮ったくなりがちなミリタリースタイル。シンプルなオーセンティックとワイド幅のパンツを丈を短めで履くことによって、下半身をスッキリ見せたコーデです。

コーデのバランスをとるのに重要なのは、実は下半身です。スッキリ見せたいならパンツの丈を少し短めにしましょう。
スウェット✖️オーセンティック

スウェットはカジュアルで子供っぽく見えてしまいがちなアイテムです。スウェットは水色で、その他のコーデはモノトーンにすることによって子供っぽさをなくしたコーデです。オーセンティックにすることによってスポーツのイメージからストリートのイメージに変わりました。

marosuke
使う色は3色までにすることがコーデを上手くまとめる方法です。
キレイめカジュアル✖️オーセンティック

オーセンティックはシンプルなローテクスニーカーです。キレイめカジュアルスタイルにはおすすめです。オーセンティック自体が既にキレイめカジュアルなので、このスタイルに合わないことはないですね。オーセンティックを差し色で派手な色にしても良いでしょう。その場合は他のアイテムはシックで落ち着いた色にしましょう。

marosuke
どんなスタイルにも合わせられるのが、オーセンティックの強みです。汎用性の高さはスニーカー随一です。
ショートパンツ✖️オーセンティック

アクティブで夏を感じるオーセンティックらしいコーデです。ショートパンツを膝上の丈で、全体的にライトカラーでまとめたことで、とても軽い印象で夏に最高のスタイルです。

オーセンティックは夏のスタイルによく合います。夏のスタイルにはダークカラーよりもライトカラーが多めのスタイルが良いでしょう。
オーセンティックのモデル
クラシックライン
VANS【ヴァンズ】のクラシックラインの代表モデル・AUTHENTIC(オーセンティック)。1966年VANS設立時最初に登場したVANSの歴史を語る上で外せないモデルです。シンプルなデッキスタイルのシューズが様々な履きこしをアシスト。シーズン毎に様々なカラーやアレンジモデルがリリースされ、現在も人気の衰えることなく多くのユーザーから親しまれております。ベーシックな定番カラーは、男女スタイル問わず合わせられる汎用性の高い1足です。
BLACK
BLACK/BLACK
WHITE
TRUE WHITE
NAVY
RED
プロモデル
クラシックラインの定番スタイルのAUTHENTIC(オーセンティック)をプロスケート仕様へとアップグレードさせたプロクラシックシリーズ。アッパーはスエード素材を使用。スケート時の衝撃を和らげる「ULTRACUSHインソール」を採用。アウトソールのトゥ部分には磨り減りにくい「DURACAP」を搭載。
BLACK/T.WHITE
BLACK/BLACK
RAINY DAY/WHITE
アナハイム・ファクトリー・コレクション
1966年当時にカリフォルニア州アナハイムにあるファクトリーで製造されていたクラシックモデルにフォーカスした、アナハイム・ファクトリー・コレクション。当時から使用されているモデル名・スタイルナンバーを用いて、重厚感溢れる10オンスキャンバスやスエードを取り入れるなど、実際に当時ショップに並んでいたラインナップを忠実に再現。当時より多く使用されていたカモ柄をアッパーにプリントしたレトロ感あふれる1足。
FLOWER
SFシリーズ
クラシックの定番AUTHENTIC(オーセンティック)をアップデートした軽量LITEシリーズ。リラックススタイルを追求し、踵が踏めるコンバーチブル仕様。またインソールに低反発のメモリーフォームを搭載しクッショニングを向上。アウトソールの底面にラバーを貼る事でグリップ性も向上。
Atlantic deep
まとめ
・VANSとは、スケートボード、サーフィンなどの横乗り系スポーツのサブカルチャー的な存在のブランドです。
・オーセンティックとは、VANSの中で最初のモデルで、現在でもそのデザインはほとんど変わっておらず、世界中で愛されています。
・オーセンティックはシンプルなデザインでどんなコーデにも合わせやすく「おしゃれなコーデ」には、最適なスニーカー
・オーセンティックには多数のモデル、カラーが存在します。その中から自分のスタイルにあったモデルを探しましょう。
この4つを事を知っていれば、VANSのオーセンティックの背景が浮かんできます。より「おしゃれなコーデ」の方法の役に立ちます。このスタイルだったらオーセンティックがいいかな?など、なんとなくコーデしていたスニーカーを、しっかり考えて「おしゃれにコーデ」できるようになれます。